-
-
NEWNO(ニューノ)175/65R15をレビュー!
2025/3/6
ブリヂストンのecoタイヤニューノを購入してみました。 どのような感じか、レビューしていきます。 リンク
-
-
メルテック 乗用車用2tパンタジャッキをレビュー!
タイヤ交換に欠かせないアイテム、それは、パンタジャッキです。 特に自宅で行う場合、必要不可欠なアイテムになります。 今回は、乗用車用2tパンタジャッキに迫っていきます。 リンク
-
-
メルテック 車用ホイールマスターレンチをレビュー!
春先や冬になるにつれ、タイヤ交換の時期がやってきます。 自宅でタイヤ交換を行う場合、道具があると便利です。 今回は、タイヤの脱着に必須のアイテム、『マスターレンチ』に迫っていきます。 リンク
-
-
アストロプロダクツのパーツクリーナーをレビュー!
2024/11/4
アストロプロダクツで、パーツクリーナーが販売されています。 逆噴射OKで、容量も増えて便利です。
-
-
ブレーキを洗浄!パーツクリーナーをレビュー!
タイヤ交換時についでに行いたい作業がブレーキの洗浄です。 ブレーキダストが溜まるので、定期的に掃除して欲しいところです。 今回は、パーツクリーナーに迫っていきます。
-
-
ブリヂストンのニューノーマルタイヤ、NEWNOをレビュー!
ブリヂストンのニューノーマルタイヤ、NEWNO(ニューノ)を購入しました。実際のトレッドパターンや、形などをレビューしていきます。
-
-
キューブz12のエンジンキーの電池CR2025の交換手順をお伝え!
2023/5/14 節約術
キューブz12のエンジンキーの電池はCR2025のボタン電池1個です。電池がなくなってくると、パイロット席に緑色で電池切れのランプが点灯しますよね。今回は、交換手順を詳しくお伝えします。
-
-
z12キューブのS95バッテリーの交換はコレ!
2023/9/1 節約術
キューブz12のバッテリーはS95です。工具と積算リセットの専用機械があれば自分でも交換することができます。
-
-
アサヒペン(Asahipen) 超強力パーツクリーナー 840mlをレビュー!
タイヤ交換時に欠かせない作業が、ブレーキパットの掃除です。ブレーキは、何と言っても車の動きを制動する大切な部分です。今回は、ブレーキを綺麗に保つパーツクリーナーに迫って行きます。
-
-
AstroAI エアゲージ タイヤゲージ 700KPAをレビュー!
タイヤで大切なのは空気圧です。適切に入っていないと、せっかく良いタイヤを履いても効果半減、安全に走れませんよね。空気圧の測定はホース付きだととても計測しやすいです。